ダイエット中の朝ご飯!抜いたらどうなる?菓子パンは?シリアルは?おすすめレシピも紹介

こんにちは!らいむら先生です。

今回のテーマは朝ご飯とダイエット

朝食は1日のエネルギーを補給し、心身の活力を高める重要な食事です。ダイエット中でも必ず食べましょう。朝食を抜いたり、朝食を菓子パンだけで済ませた場合の悪影響についても、詳しく説明します。

ダイエット中も朝食を食べよう

ダイエット中でも、朝食はしっかりと食べましょう!まずは朝食の効果と、朝食を食べなかった場合の影響について解説します。 

朝食の効果

朝食は、長い夜の断食から体を目覚めさせ、エネルギーを供給する役割を担っています。朝食には次の利点があります。

  • エネルギー補給: 体に必要なエネルギーを供給します。特に、午前中のスムーズな活動には、適切な栄養が必要です。
  • カロリー消費の促進: 代謝が活発になり、カロリーの消費が促進されます。これにより、体脂肪の蓄積を防ぎ、太りにくい身体になります。
  • 集中力・記憶力の向上: 脳に必要な栄養素が供給され、日中のパフォーマンスが向上します。
  • 血糖値の安定: 血糖値が安定し、食欲がコントロールしやすくなります。これにより、過食や間食を防ぎやすくなります。

朝食を抜くとどうなる?

朝食を抜くと、血糖値が安定せず、午後にエネルギーが不足することがあります。また、集中力やパフォーマンスも低下します。さらに、長期間にわたり朝食を抜くと、かえって体重が増加したり、次のような栄養不足による不調が引き起こされることがあります。

  • 便秘
  • お腹にガスがたまる
  • できもの
  • 肌荒れ
  • 髪の毛がパサパサ

朝食をお菓子にするとどうなる?

朝は忙しくて、ついつい朝食を抜いて、個包装のお菓子を食べちゃうんだよな~

それは要注意!太りやすい身体になっちゃいます。

空腹に入れる菓子類は急激に血糖値を高めるため、朝食を抜いても、1日に食べる量が増えてしまう恐れがあります。また、栄養バランスが悪いため、やはり身体の不調が起こりやすくなります。

  • 便秘
  • お腹にガスがたまる
  • できもの
  • 肌荒れ
  • 髪の毛がパサパサ

私は大学時代に、朝食を「チョコチップクッキー1箱」にしていた時期があったのですが、1週間くらい経過して、便が固くなってしまい、地獄の排便生活をしていました。苦笑

朝食を菓子パンにするとどうなる?

お菓子はダメか~。じゃあ菓子パンはどう?

それも要注意!菓子パンはお菓子です!

菓子パンは砂糖・バター・食品添加物などを多く含んでおり、お菓子と同じように糖質・脂質が高いです。菓子パンはお菓子である、と心に刻みこんでください。

朝食をシリアルにするのは?

シリアルなら、菓子パンよりは良いですが、よくあるチョコフレーク系の甘いシリアルはお菓子に近いので控えましょう。ベストはオートミールです。しかし…

オートミールはさすがに味が薄すぎて、私は続けられませんでした。涙

そこでバランスをとって、フルーツグラノーラ+牛乳で手を打つのがおすすめ。手間をかけず、美味しく、栄養を確保できます。

ただし、タンパク質が不足しがちになりますので、朝をフルグラ牛乳だけにした場合、昼や夜はちゃんとしたものを食べましょう。

朝食は何時に食べるべき?

朝食は起床後1時間以内に摂取することが理想です。体がエネルギーを必要としている時間に朝食を摂ることで、脂肪に蓄えることなく、効率よくエネルギーを補給できます。

これを食べればオッケー!おすすめ朝食

朝食には、以下の要素を取り入れましょう。

  • 食物繊維: 消化を助け、腸の健康を維持
  • タンパク質: 髪・肌・筋肉の維持や修復
  • 脂質: 血液・肌・免疫の向上

これらを摂取し、健康的に痩せるためのおすすめ朝食をご紹介します。

フルグラ+牛乳

さきほどもご紹介した、フルグラ牛乳!

とにかくラクなので継続しやすいです。まともに朝食を食べていない、という方におすすめ。

ヨーグルトのハチミツがけ

市販のヨーグルトに、バナナやミックスナッツを入れ、最後にハチミツをかけて完成。これも美味しくので飽きずに食べ続けやすいです。

ココアプロテインの牛乳割り

一番おいしいプロテインは「ココアプロテインの牛乳割り」だと思っています!朝食やトレーニング後の1杯に。

関連:美容と健康のためのプロテイン活用法【初心者向けガイド】

飲み物は?

お茶(緑茶、紅茶など)か水、甘くないものにしましょう。ブラックコーヒーもいいですね。牛乳を混ぜてカフェオレにするのも◎。

まとめ

ダイエット中でも朝食はとっても重要!抜くなんてもってのほかです。

自分の身体は食べたもので作られます。お菓子や菓子パンの食べ過ぎに注意して、痩せやすい健康体を目指しましょう!

関連:ランニングや筋トレを習慣化する方法【かかってこい3日坊主】