PR アフィリエイト広告を利用しています。
こんにちは!らいむら先生です。
今回のテーマはおいしいコーヒーの淹れ方!
コーヒー好きにとって、カフェの自分だけの完璧な1杯をみつける楽しさは格別です。
家でもおいしいコーヒーを飲みたい!という方に向けて、ポイントを絞ってお伝えします。
豆
コーヒーの3大ポイントは、豆・水・マシン!特に豆に関しては、種類によって風味や味わいが全く異なります。
好みの豆を見つける
豆選びはコーヒー作りの楽しみのひとつ。いろんな豆を試してみて、自分好みのブレンドを作りましょう。
旅行先などで出会った豆を買って帰るのも楽しい!
代表的なものを4つご紹介します。
アラビカ(Arabica)
- 特徴:風味が豊かで、酸味がある。最もメジャー。スタバのコーヒーもほとんどがアラビカだそうです。
- 生産国:ブラジル、コロンビア、エチオピアなど
ロブスタ(Robusta)
- 特徴: アラビカ豆よりも苦味が強く、コクがある。カフェイン含量がアラビカ豆の約2倍。
- 生産国: ブラジル、ベトナム、ウガンダなど
ジャマイカ・ブルーマウンテン(Jamaican Blue Mountain)
- 特徴: 風味が豊かで、酸味は控えめ。甘みとコクがある。高級品。
- 生産国: ジャマイカのブルーマウンテン山脈
グアテマラ・アンティグア(Guatemalan Antigua)
- 特徴: 風味が豊かで、酸味が強い。
- 生産国: グアテマラのアンティグア地域
豆の保管方法
コーヒー豆の鮮度や風味が落ちないよう、適切に保管する必要があります。豆は空気・光・湿気に弱いため、以下のポイントを守りましょう。
- 密閉できる不透明な容器
- 冷暗所で保管
- 常温が基本(15~25℃)
- 長期間保存する際は冷蔵庫もOK
水
コーヒーのほとんどは水でできています。
最高のカフェタイムには最高の水が欠かせない!
- 軟水: 水の質がコーヒーの味に大きな影響を与えます。できるだけ軟水を使用しましょう。
- 温度: コーヒーを淹れる際の水温は、90~95°Cが最適です。熱すぎると苦みが強くなり、冷めすぎると風味が引き出されません。
- コーヒーと水の比率: 一般的な推奨比率は、1カップ(約240ml)のコーヒーに対して、10~15gのコーヒー豆です。濃さの好みに応じて調整しましょう。
マシン
コーヒーを作るための器械には、コーヒー豆を挽くためのコーヒーグラインダー(ミル)と、豆からコーヒーを抽出するためのコーヒーメーカーやエスプレッソマシンなどのマシンがあります。
ミル
コーヒーミルには大きく手動と電動の2種類があります。
手動の場合、均一に豆を挽くためには一定のスピード・力加減で行う必要があるため、初心者には電動がおすすめ!
↓よくある金属製のカッターではなく臼で挽く、電動のコスパ重視タイプ
マシン
コーヒーマシンには様々な種類があり、それぞれに長所があります。
- ドリップコーヒーメーカー: 大量のコーヒーを作ることができます。
- エスプレッソマシン: 細挽き豆から高圧をかけてエスプレッソを抽出します。濃厚なコーヒーやカフェラテ、カプチーノが作れます。
- フレンチプレス: 熱湯に浸して数分待つだけで、手軽に濃厚なコーヒーが作れます。
- カプセル式コーヒーメーカー: カプセルを使用して簡単にコーヒーが淹れられる機種で、手軽に使えますが、カプセルのコストがかかります。ブレンドも不可。
いっぱいあって悩んじゃうなぁ
本格的なものにトライしたい!ということであれば、エスプレッソマシンかフレンチプレスがおすすめ。
本格的かつおいしいコーヒーを飲みたい!という想いが強いなら、こちらのエスプレッソマシンがおすすめ!工数は増えますが、味は◎!
自分だけの究極の1杯へ
さらにアレンジを加えて、さらなる高みへ!
- 淹れたてを味わう
- ミルク・クリーム・シロップなどを加えることで自分好みの味に調整する
- 好みのマグカップやコースターを揃えて、リラックスできる環境を作る
コーヒーを職場やお出かけに持参するのも、経済的でおすすめ!バックの中でこぼれないもの・保温保冷がしっかりしたものを選びましょう。
まとめ
いくつかのポイントをおさえるだけで、器具さえそろえば自宅で手軽に本格的なおいしいコーヒーが作れます。自分だけの完璧な1杯を見つけにいきましょう!