PR アフィリエイト広告を利用しています。
こんにちは!らいむら先生です。
今回のテーマはディズニーランドから見たニューオーリンズ!
東京ディズニーランドには、アメリカのニューオーリンズを再現した場所があります。
また、カリフォルニアのディズニーランドには、ニューオーリンズ・スクウェアというエリアがあります。
さらに、映画「プリンセスと魔法のキス」は、ニューオーリンズを舞台にしています。
※この映画のヴィランであるファシリエは、2024年のディズニーハロウィンでついに日の目を浴びることになりそうです!
ディズニーを語るうえでが欠かせない街、ニューオーリンズ!
今回は、そんなニューオーリンズの地理と歴史を簡単にまとめました。ニューオーリンズへの理解を深めて、ディズニーランドをまた違った視点で楽しみましょう!
もくじ
はじめてのニューオーリンズ
まずはニューオーリンズの基本情報から、さらっと学んでいきましょう!
いつできた?
ニューオーリンズはアメリカ大陸南部のルイジアナに、1718年にフランスの植民地の一部として設立されました。その後スペイン植民地を経て、1803年のルイジアナ買収によりアメリカ合衆国の一部となっています。
現在は「ルイジアナ州ニューオーリンズ市」です!
ルイジアナの名前は太陽王・ルイ14世から、ニューオーリンズという名前はルイ15世の摂政(せっしょう)・オルレアン公からきています。
摂政って藤原道長だけじゃなかったんだ…!
どこにある?
アメリカ南部、ミシシッピ川の河口に位置する港町で、アメリカ大陸とヨーロッパ・カリブ海諸国を結ぶ交易拠点でした。この地理的な位置により、ニューオーリンズは多様な文化や人々が交錯する場所となり、その影響が都市の建築や文化に色濃く反映されています。
ミシシッピ川は、世界三大河川(↓)の1つです!
- ミシシッピ川(北アメリカ大陸)
- アマゾン川(南アメリカ大陸)
- ナイル川(アフリカ大陸)
何が有名?
アメリカでも有数の観光都市です!
- 音楽の都: ジャズ発祥の地
- 楽曲「Johnny B. Goode」の舞台
- ルイ・アームストロング: ジャズトランペット奏者、歌手。代表曲「What a Wonderful World」。ニューオーリンズ国際空港にも彼の名前が使われている。
- フレンチクォーター地区: フランスやスペインの植民地時代の街並みが保護されている
- マルディグラ祭: リオデジャネイロのカーニバルと並び、世界的な主要謝肉祭の1つ
- クレオール料理、ケイジャン料理
- ペイトン・マニング: アメフト選手。史上最高のクォーターバックと名高い。
ディズニーランドでは、ニューオーリンズ・フレンチクォーター地区のクレオール文化を楽しむことができます。
中学校で習った「クリオーリョ」と似ているね?
意味はけっこう違っていました!語源は同じかも?
- クレオール: フランス、スペイン、アフリカなどの異なる文化が混ざり合った文化や民族。特にアメリカ南部やカリブ海地域で用いられる。
- クリオーリョ: アメリカ大陸などの植民地で生まれた、スペイン人の子孫。独立運動に大きな役割を果たした集団。
ここまでをまとめると、今回の舞台は、
- アメリカ南部、
- ルイジアナ州の、
- ニューオーリンズ市にある、
- フレンチクォーター地区で栄えた、
- クレオール文化を再現した、
- 東京ディズニーランドのアドベンチャーランド
です!
東京ディズニーランドとニューオーリンズ
東京ディズニーランドでは、アドベンチャーランドの一部がニューオーリンズのクレオール文化をモチーフにしたエリアになっています。具体的には…
- ロイヤルストリート・ベランダ
- カフェ・オーリンズ
- ブルーバイユー・レストラン
- カリブの海賊
の周辺です。
ここからは、それぞれのレストランやアトラクションで、注目してほしい点を解説していきます!
ロイヤルストリート・ベランダ
ロイヤルストリートの入り口にある、ソフトドリンクのカウンターです。席は少しだけ。スポンサーはキリン。
ここから奥へU字型に続く道「ロイヤルストリート」には、ニューオーリンズのフレンチクォーター地区の雰囲気が再現されています。
フレンチクォーター地区は、ニューオーリンズの中でも、フランス・スペインの植民地時代の街並みを現在も残している地区です。クレオール文化を代表する、フランス・スペイン・アフリカなどの文化が融合した独特の建築が魅力です。
ちなみに、フレンチクォーターの「クォーター」には、「4分の1」という意味の他に「(都市の)地区」という意味もあります。
建物はどんな特徴があるの?
ぜひ2階に注目してください!ニューオーリンズの気候と文化が建物に表れています!
ニューオーリンズは湿度が高く、蒸し暑い気候です。日本と通ずるところがありますね。ヨーロッパは比較的寒いため、フランスやスペインからの移民たちは、暑さにびっくりしたんじゃないかなぁと思います。笑
厳しい暑さをしのぐために、建物には以下のような工夫がなされています。
- 石やレンガの使用: 石やレンガは、木材に比べて湿気に強く、耐久性が高いため、湿度の高い気候でも長持ちします。また、外部の暑さから室内を守ります。
- 広いポーチ・中庭・バルコニー: 室内に直射日光が入るのを防ぎつつ、風通しを良くして熱がこもらないよう設計されています。外から見える、バルコニーのアイアン(鉄)製の手すり・格子・柵が特徴的です。
また、ニューオーリンズは海抜が6m~マイナス2mと、水害の影響を受けやすい地域でもあります。そのため、建物の基礎が高く設定されており、洪水や湿気から建物を守る役割を果たします。
ニューオーリンズはバルコニーが特徴なのに、「ロイヤルストリート・バルコニー」とは言わないの?
その答えはベランダとバルコニーの違いにあります!
項目 | ベランダ | バルコニー |
---|---|---|
屋根 | あり | なし(or小さい) |
スペース | 広い | 狭い |
設置 | 建物の外壁に沿って設置 | 2F以上、建物から張り出して設置 |
上の表のとおり、1Fに設置した広いスペースは、バルコニーではなくベランダと呼ぶみたいです。
カフェ・オーリンズ
クレープやガレットを販売するレストラン。クレープとガレットはどちらもフランスに起源をもち、フランス文化の代表的な食べ物です。
ブルーバイユー・レストラン
ロイヤルストリートの少し奥まったところにたたずむレストラン。ニューオーリンズのバイユー(入り江・湿地帯)に面した夕暮れの風景を再現しています。
店内の格子状の柵や、小上がりの階段は、温暖湿潤で海抜の低いニューオーリンズ仕様!
ほのかに聞こえる、コオロギやカエルの鳴き声なども要チェック!
屋内で快適なのに、屋外にいるような嬉しい錯覚を感じながら、おいしいクレオール料理を楽しみましょう。
また、ブルーバイユー・レストランは、カリブの海賊のアトラクションとつながっていることも大きな特徴です。この構造を編み出したのはもう天才と呼ぶしかない…!
カリブの海賊
ブルーバイユー・レストランの地下から時空を超えて、海賊たちが生きた時代へと旅に出ます。スポンサーはキリン。
ニューオーリンズと海賊にはどんな関係があるの?
地理的に、カリブ海やメキシコ湾の海賊たちの拠点になっていました!
船を襲撃し、戦利品を手にした海賊たちにとって、ニューオーリンズは商売やショッピングにうってつけの場所だったんですね。
◆ラフィートの船着き場
カリブの海賊のアトラクション乗り場には、英語で「ラフィートの船着き場」と書かれた看板があります。これはニューオーリンズを拠点にした海賊「ジョン・ラフィット」をモデルにしていると思われます。
米英戦争の「ニューオーリンズの戦い」で、ラフィットはアメリカ軍を支援し、イギリス軍に一矢報いました。これにより、のちのアメリカ西部開拓が促進されたことから、ラフィットはアメリカにとっては特別な海賊なんですね。
◆三角貿易
そもそもカリブ海にはなんで海賊がいたの?
ヨーロッパの三角貿易が関係しています!
16~19世紀にかけて、ヨーロッパ・アフリカ・アメリカ大陸の間では三角貿易が行われていました。概要は次のとおり。
- アフリカで奴隷を買い、
- アメリカ大陸で働かせて、
- 銀や綿花をヨーロッパに送る。
フランスやスペインなどの帝国は、この貿易で莫大な利益を得ていたため、カリブ海やメキシコ湾にはたくさんの船が往来していました。海賊たちは、その貿易船を狙って襲撃していたわけです。
まとめ
今回はニューオーリンズをテーマに、東京ディズニーランドのアドベンチャーランドの一部を紹介しました。いや~、書いていて本当に楽しかったし、早くディズニーランドに行きたくなりました。笑
皆様も、記事の内容をぜひ確かめに行ってみてください!楽しいディズニーライフを!
ではまた!